採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.184 フレッシュ!
佐々木です。珍しく、風邪をひいています。
先日、Aさんの娘さん(小学生)から手紙をいただきました。
「パパのにがおえをかいてくれた人へ」。
実は先日娘さんに、パパ(Aさん)の似顔絵を、ぬりえにしてプレゼントしました。
プレゼントといっても、ちいさなスケッチブックにパパ(Aさん)の絵を書いて、勝手におくりつけたといったほうが正しいです。どうやら、そのパパ(Aさん)のイラストを、プラバンにうつし、キーホルダーにしてくれているそうです。そんなに喜んでくれて、しかも手紙までいただけるなんて、作者として本望です。
「パパのぬりえをかいてくれてありがとう」。
こんなによろこんでくれるなんて。
しかし、娘さんはいやじゃないんだろうか。
こんなとか
こんなとか
こんなとか。
パパが、二頭身のゆるきゃらみたいにされていることは、嫌じゃないんだろうか。
そこで、ふと、こんな疑問がわきました。
「パパは、会社でいじめらていると思っているのかもしれない…」
もしかしたら、娘さんは、そんな風に誤解をし、なんとかパパ(Aさん)を守ろうと、一筆したためたのかもしれない…
そうだとしたら、私はとんでもない悪者です。
「これからも、パパをよろしくおねがいします」。
パパをお願いされてしまいました。残念ながら、その想いは受け止めきれないかもしれません。せめていじめられてるという誤解だけは、なんとか解いていきたいと思います。
パパ(Aさん)は幸せ者ですね。
さて、そんな11月。
先日、会社が飯田橋に移転しました。今更のご報告です。
新しい土地。新しいオフィス。新鮮な気持ちでスタートしたいと思います。
その新しいオフィスに、これまた新しいメンバーが、遊びに来てくれました!
2016年の入社の、新入社員の皆さんです。
個室で少しお話をした後は、早速社内をまわり、社員にご紹介。
緊張しっぱなしの二人に、何度もおくられた、あたたかい拍手。
「みなさんフレンドリーですね」と、二人も安心した様子。
そして、社長と合流。
緊張した面持ちのまま、出かけていきました。
社長秘書体験を始めたのは5年前。
毎回参加者は、新鮮な体験に、たくさんの発見、学びがあるようです。
こんなに沢山の人が働いているんだな~とか、
会社って、いろんな役割があるんだな~とか、
自分はどんな風に働きたいかな~とか。
そんな感じで、ふんわりと、考えたり感じてもらえたらうれしいなあと思っています。
グローバルキッズでは、2016年度入社の新入社員の追加募集を実施中!
この写真の2人とも、もちろん同期です。
他にもきっと、素敵な仲間に出会えますよ。お待ちしています。
(佐々木)