採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.168 今週末は見学会です。
佐々木です。段々暑くなってきましたね。
先日、Aさんがみた魚男の夢の意味がどうしても気になり、休日に「魚の夢」について、調べました。
それらしきサイトがあったので、早速AさんにそのサイトのURLを送ってみました。
次の日。顔をあわせたAさんがひとこと。
「暇だな」
暇ってなんですか。
せっかく調べたんじゃないですか。
あなたは気にならないんですか。
かなしいかな、たったの一言で、部下のやる気はこうして削がれていくのです。
全国の上司のみなさん、くれぐれもご注意くださいね。
それはさておき、どうやらサイトは確認したようです。魚の夢は基本的には豊作や金運アップなども意味し、良い夢だとか。本人はまんざらでもない様子です。
しかし、よくよくみてみるとその中に、こんな表記が。
「魚に食べられる夢は、自分の心の奥に眠っている潜在意識をコントロールできず、潜在意識や本能に振り回されることを暗示しています」
やはり上司は病んでいるようです。本能に振り回されているようです。そういえば昨日も、夜になってから突如プリンを食べはじめていました。
「おれは食べられてない。口でパクパクつままれたんだ」
本人の主張も確かにそうだなと思いますが、魚男の夢は、結局謎のままです。引き続き、魚男の謎を解明してくださる方、おまちしています。
さて、今週末はAさんは娘さんの運動会だそうですが、グローバルキッズでは園見学会です。今回は新卒の方が対象となっています!
見学先はこちら。
わー
きれーい
たのしそうー
歓声つきでお届けしました。
土曜日で子ども達も職員も少ないですが、雰囲気は感じていただけると思います。
お申し込みはこちらです。
○木のぬくもり体験会
5月30日(日) 10:00~ / 14:00~
グローバルキッズ荏原町保育園
https://www.gkids.co.jp/gkrecruit/sessions/schedule.html#event-03
たまには、普通に告知のようなこともしてみました。
みなさまのお越しをお待ちしています!
(佐々木)