採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.142 森と湖と仲間と~新卒フォローアップ研修~①
佐々木です。
段々涼しくなってきましたね。
暑かったり寒かったりと、みなさん体調など崩されていないでしょうか。
採用チームは一時期かなり風邪ひきが増えましたが、全員回復し、今は毎日元気に過ごしています。
しかしながらAさんは、運よくなのか運悪くなのか、夏休みに高熱がでてしまい、
夏休みの全てを、寝ることに費やした様です。
せっかくの旅行の予定は全てキャンセル。
旅行を楽しみにしていた娘さんは、グレて口もきいてくれなくなったそうです。
泣き面に蜂。
余計なお世話ですが、今後の展開が心配です。
しかし、流動食を食べ続けたせいか、「少し痩せたんだよ」とほくほくしているところを見ると、
転んでもただでは起きないという精神で生きているということが伝わってきました。
見習いたいですね。
しかも今回は本人の思いこみではなく、確かにその変化は目に見えて感じられました。
さらにあれ以来、ジュースではなく、ミネラルウォーターを飲んでいる姿も良く目にします。味覚さえも変化したようです。
とにもかくにもみなさんはお気をつけ下さい。
さて、そんな中、今年入社の新卒新入社員のメンバーは、8月30日31日と、泊りがけの研修にいってきました。
その模様をお伝えしたいと思います!
当日は朝、新宿に集合。
久しぶりに顔を合わせる同期の顔をみて、なんだかほっとした表情にも見えます。
いざバスへ!
目指すは河口湖。
丁度この日は涼しかったのですが、更に涼しいところに向かいます。
バスの中では久しぶりの積もる話をしつつ、2時間程で研修所に到着しました。
さて、ついたら早速オリエンテーション。
今回研修をお願いしている、アクティビスタの河合さんです。
この研修への想いもお話していただきました。
さて、まずは軽くウォームアップ!
なにやら作って。
練習して。
いざ発表!
このワークのお題にそって、ユニークな発表が次々と。まだまだみんな元気です。
さて、研修はこれから。
どんな2日間になるのか。
無事に元気で帰れますように…。
研修は午後へと続きます。
あ、これでしばらく更新が続けられる…。
(佐々木)