採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.120 一年の締めくくりに・・・

採用担当佐々木です。

 

 

本日は仕事納めの方も多いのではないでしょうか。

先日、内定者の方から「佐々木さんは、モンブランを食べていそう」と言われました。

 

「モンブランを食べていそうな人」とはどんな人なのか、なぜその発言にいたったのか、考えると興味深いのですがいまだによくわかりません。

残念ながら謎を残したまま年を越すことになりそうです。

そういえば、Aさんがある子どもに「栗おじさん」と呼ばれていたことを思い出しました。

それは髪型と顔の形を指しているということで、理由が明確です。謎を残したまま年を越さなくて済むAさんが羨ましいです。

 

 

2013年。

 

 

グローバルキッズでは、本社の移転がありました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_161.html

 

横浜地区の園ではスポーツ大会も行われ、

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_162.html

 

同じく横浜では創立記念パーティーも開かれました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_175.html

 

面接会にもいきました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_170.html

 

新入社員は新たな一歩を踏み出し、

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_166.html

 

研修では同期の絆が深まりました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_182.html

 

仙台へも行きました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_172.html

 

Aさんが森と湖の妖精に似ているといわれたことは、やっぱり納得のいかないままです。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_193.html

 

ONIもきました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_157.html

 

Santaもきました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_197.html

 

みんなで集まり、一年も締めくくりました。

http://www.gkids.co.jp/gkrecruit/blog/blog_198.html

 

 

さて、振り返ると、今年も数えきれない方との出会いがありました。

その中で多くの方に仲間になっていただきました。

残念ながら、様々な理由により、お仲間にはなれなかった方もいました。

 

 

出会いもあり、別れもありました。

 

 

2013年、みなさんはどんな出会いがありましたでしょうか。

 

 

それは子ども達との出会いかもしれません。

一緒に働く仲間との出会いかもしれません。

人生を豊かにする、一生の友との出会いかもしれません。

 

 

 

出会いの形は様々です。

時にそれは喜びを与えてくれるでしょう。

しかしそれは時に、試練や壁となって、皆さんの前に立ちはだかるかもしれません。

そして、苦しさを感じ、深く悩むことがあるかもしれません。

 

 

しかしながら、どんな形の出会いであれ、恐らく、そこからは多くの気づきを得ることができ、

それを一つずつ集めることが、いつしか大きな学びに変わるのだと思います。

 

 

毎日色々な方とお話をさせていただく中で、それぞれが様々な人生を生きて来られたということを知ることができます。

一見そうは見えなくても、多くの苦悩や挫折を経験された方もいます。

その中でも、ご自分なりの気づきを学びに変えられる方は、とても素敵だと感じます。

そしてそういう方は、環境がどうであれ、少しずつでも乗り越え、ご自分なりに輝いていく力をお持ちなのでしょう。

 

 

 

2014年。

 

 

みなさんはどこで、誰と、どんな時を過ごすのでしょうか。

 

 

 

今年一年、出会っていただいた皆様、関わっていただいた皆様、全ての皆様、ありがとうございました。

色々と不手際等もあったかと思いますが、出会っていただいたことに、心より感謝申し上げます。

 

 

 

よいお年をお迎えください。

 

 

 

人財採用グループ 一同