採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.112 ようこそグローバルキッズへ!

佐々木です。

段々と涼しくなってきましたね。

 

ここのところ、Aさんはほとんどデスクにいません。

コンビニにいっているわけでもなく、遊んでいるわけでもありません。

ですので、ちょっと姿を現すと、すぐ人財採用チームメンバーに取り囲まれています。

本日は若干疲れ気味なのか、いつもの目力を感じません。

私の3倍くらいあると思われる目も、半分閉じかけているのではないかと思うほどです。

 

季節の変わり目ですし、たまにはプリンでも差し入れようかと思います。

 

さて、そんな中、本日中途採用の入社式が行われました。

まだ参加できていなかったメンバーも含めて本日の出席者は24名。

 

10:00。

あいにくの雨の中集まってきた職員達。

 

まずは辞令証と社章の授与を行いました。

 

一つひとつ、社長からの手渡しです。

受け取る顔は、それぞれ笑顔です。

 

それから社長の話。

内容はここでは伏せておきますが、

とりあえず話をきいて、東京ドーム辺りでヒーローショーを観に行きたくなりました。

 

その後は恒例!!

サプライズスピーチ!

メンバー全員が決意表明をしました。

 

「園に来たばかりの自分が、安心して勤務できるにはどうしたらいいか、心から考えてくれる仲間がいる」。

「もう保育士を続けるのが難しいかと思っていたけど、ここに来てまたがんばろうという気持ちになった」。

「楽しいことだけではなく、色々なことがあるけれど、今おかれた場所で自分に何ができるか一生懸命考えたい」。

 

入社時期も園もそれぞれバラバラですが、みんなグローバルキッズのチームの一員。

それぞれから出てくる言葉は、どれも嘘のない、素直な気持ちの様に感じました。

そして、それぞれがいろんな想いをもってここに来て、また、いろんな想いをもって日々過ごしているのだということを感じます。

 

私達が中途入社のメンバーの入社式をやるのは、まずは「仲間」の一員として迎える場所を、会社としてつくりたいから。

そしてそれぞれが「初心」をおもいだしたり、決意を持てる場になってほしいから。

 

また次回はどんな言葉がきけるのか、とても楽しみです!

 

 

(佐々木りつ子)