採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.104 Team G-Kids! ~フォローアップ研修~②

採用担当佐々木です。

 

さて、このネイチャーゲームは、各チームに配られた地図を頼りに、

各ポイントをまわり、点数を稼いでいくというもの。

各ポイントには、クイズや、課題があり、クリアしないとそのポイントはもらえません。

 

こんなゲームや

こんなのも。

頭脳派ゲームもあります。

 

 

そんな中、私は車で移動し、山の上の方の、何もない道路におろされ、一人たたずんでおりました。

最初の30分は誰も来る気配がなかったため、

山道に腰をおろし、じっと待機しておりました。

途中、近くを通っていく登山者が、明らかに不審な目でこちらを見ていくのがわかりました。

 

「この人はここで何をしているんだろう・・・。

こんな何もない山道で、なんで座り込んでいるのかしら。大丈夫なのかしら・・・」

 

心配のあまり通報されても困るので、

途中からスケッチをしているふりをすることにしたところ、特にジロジロみられることもなくなりました。

 

ちなみに、私のところではジェスチャーゲームでしたので、後半はかなり楽しむことができました。

 

そんな中、各チームは次々と課題をクリアしていきます。

そして、今回の高得点ポイントにこんなものがありました。

その名も「ベストショットAさん賞」。

 

湖の周りをうろうろしているAさんを発見し、Aさんのショットを撮る。

それもポイントとして加算されるとともに、ベストショットをとったチームには景品も贈呈されます。

そんなわけで、私が山道でたたずんでいる間、

Aさんはサイクリングを楽しんだようです。

 

 

広報Jさんも、撮影しながらサイクリング。

 

そして各チームに見つかったAさんは、写真撮影タイムになります。

撮影タイムが終わると、ついでに記念撮影。

いいなあ、楽しそうで。

 

さあ、いよいよフィナーレ

各チーム、続々とゴールしてきます!

 

すべてのチームが、時間内にゴールをすることができました。

おめでとうございます!

 

さて、次はいよいよ表彰式です。

 

 

続く・・・