採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.81 集まれ!輝いた大人達!①
採用担当佐々木です。
先日ご紹介したAさんの新しいメガネですが、
気がつくと、以前使っていたメガネに戻っていることがあります。
「どうしたんですか?」と尋ねると
「娘に”パパ・・・変”といわれたんだよね・・」と。
「変」というたった一文字ですが、娘さんから発せられることにより、相当な破壊力を持つようです。
おそろしや。
「そんなに変かな…」という問いかけに、人財開発部メンバーもしばし言葉を失いましたが
「見慣れました」という切り返しでうまく乗り切りました。
実際に、最近妙に顔に馴染んでいる気がします。
さて、そんな中、先日、2013年度新卒新入社員の入社式がとり行われました!
当日は晴天!
緊張した顔の面々が続々と集まってきました。
初めて会う同期。
その緊張感が伝わってきますが、なんともその様子がほほえましく感じます。
そして開式。
Aさんの司会でスタート。
「起立!礼!」までは順調に進みました。
しかし、最近のAさんの強敵は「ご着席下さい」というセリフ。
今回は大丈夫だろうかと祈っていましたが、例にもれず「ごちゃっ・・くっ」という声が響き渡りました。
祈りは届きませんでしたが
よくよく考えると、場を和ませる作戦だったのかもしれません。
そんなAさんの気遣いで和んだ後、いよいよ内定証の授与。
内定証は広報のJさんが一枚一枚心を込めて作成したものです。
一人ひとり名前を呼ばれて受け取ります。
受け取る一人ひとりの表情は、緊張感が漂いながらも
すがすがしく、どこか誇らしく見えました。
その後社長からの言葉。
グローバルキッズの理念。
内定者にかける期待。
これから会社を担っていく人財への期待を
それぞれがひしひしと感じたのではないでしょうか。
役員からの挨拶も。
感謝の気持ちをもって、残りの学生生活を、思いっきり楽しんで、4月に臨んでほしい。
そんなメッセージが込められていました。
式は滞りなく終了しました。
さあ、その後は研修です!
続く…