採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.51 新卒フォローアップ研修①
採用担当佐々木りつ子です。
突然ですが、このブログを書いている横で
佐々木(ま)の顔をみると、唇が半分腫れています。
一体彼の身に何が起きたのか。
その謎の解明はさておき、今回は週末に開催された研修の模様をお届けします。
前回のブログで予告した通り、
先週末、今年4月入社の新卒新入社員のフォローアップ研修を行いました。
今回は1泊2日で、山梨県の研修所へいきました。
朝9:30.東京駅。各方面から、バス乗り場に続々と集まってきます。
今回の座席決めはくじ引きです。
全員乗り込んで出発!
同期全体の再会がうれしいのでしょう。みんなのテンションの高いこと高いこと…
総勢50名近くですから、そのエネルギーに早くも飲み込まれそうになります。
そんな中、バスはあっという間に山梨県に到着。
あいにくの雨ですが、逆にひんやりとした空気が気持ち良い。
まずはロビーに集合。注意事項等を確認しました。
その後は各部屋へ。
さて、13:30になり、今回のメインイベントの開始です。
それは…
スポーツ大会!
スポーツで汗を流す!そして、チーム力を高める!
ということで企画しました。
まずはウォーミングアップと、各チームの作戦会議。
みんな和やかな雰囲気です。この時までは・・・・
さて、ウォーミングアップも終わり、開会式。選手宣誓。
いきなり指名したにも関わらず、見事な選手宣誓に一同拍手喝采でした。
まず一つ目の種目は「王様ドッジボール」。
各チームが1人王様を決め、その王様が当たったら即負けです。
開始の合図と共に、まさに本気の戦い。
とりゃ!
女の子だからって容赦しない!
かかってこい!
うりゃああああああああああああ!!
やったあ★
逃げまどう王様達。相手のチームはもちろん誰が王様かは知りません。
誰が王様かわかっているこちらとしては、王様が必死で逃げている様子が
おもしろくて仕方ありません。
中には、奇跡的な運動神経を魅せる者も…
映像でお見せできないのが残念です。
体育館中に笑い声が響きます。
白熱した試合が展開されましたが
スポーツの世界には勝敗はつきもの。
残念ながらビリチームには罰ゲームが。
そうです、仮装です。
本人達の名誉のために遠巻きでお送りします。
決して私達が仮装好きなわけではありません。
決して仮装ばかりさせる会社ではないのです。
「仮装パーティーで使ったものを使おう!」という採用チームの怠慢です。
彼ら彼女らはそのまま次の種目をするという
なんとも体力的、精神的に過酷な罰ゲームです。
次は頑張って下さいね!
次の種目はバスケットボール。
バスケットボールの模様は次回へ続く・・・・
(最近このパターンで申し訳ございません)