採用担当者ブログ
HR Department's Blog採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.36 内定者研修
採用担当佐々木りつ子です。
突然フルネームで「なにごとか??」と思った方もいると思います。
実は、人財開発部にもこの度、新しいメンバーを迎える事となったのです。
しかし…なんと新メンバーも「佐々木(男性)」です。
同じ苗字ですが、家族でも親戚でもありません。
そして期待された方、心からお詫び申し上げます。
せっかくなので写真を掲載しようと思いましたが、
私と同じく「髪の毛一本写しません」という強い主張をいただき、
私の想いは打ち砕かれました。
だいぶ紛らわしい部署となりましたが、何卒よろしくお願いいたします。
Aさんは呼び方が定まらず試行錯誤しているようです。
何か呼び分け方を思いついた方は是非ご連絡下さい。
(ちなみに男性は佐々木さん、私は下の名前を何やら色々改造して呼んでいる様です)
ちなみにご本人の強い希望により
Aさんという表記は今後も変えずにお送りします。
さて引き続き回顧録になりますが
3月に行われた新卒内定者の研修会の模様をお送りします。
今回はグローバルキッズがお世話になっている
ハンガリー在住の保育士の方を中心にお手伝いいただき、
保育の基礎研修を行っていただきました。
それぞれの話を真剣に聞きあっています。
グループワークで頭をフル回転。
それまでの研修は
グローバルキッズ理念について考えたり、
社会人とは…ということについて研修を行ってきましたが
やはり保育の実践スキルということで
皆さんとてもリラックスした表情でした。
また多くの気づきや学びを得た様です。
現在それぞれの園に配属になり
一ヶ月以上経ちました。
研修はとても多くのことを学んだと思います。
でも難しいのはそれを「実践」すること。
「全てを学びに変える」というのは社長も常日頃言っていることです。
一つでも二つでも実践できたら
それがその人の成長になるのでしょう。
それぞれがどんな表情で働いているのか…
その様子もまた後日アップできればと思います。
(採用担当 佐々木りつ子)