採用担当者ブログ
エントリー
お気軽にお問い合せください 03-3239-0707
HR Department's Blog採用担当者ブログ
2011.08.01採用担当者ブログ
★採用担当者blog★vol.20 新卒フォローアップ研修@山梨その3
採用担当Rです。また更新をさぼりました。もはや言い訳できませんが、またがんばります。そんな中Aさんの名前がハンガリー語で「たて笛」という事が発覚し、ひそかに「リコーダー」と呼んでいます。「Aさんの本名が知りたい!」というコアな方は是非調べてみて下さい。さてフォローアップ研修からだいぶたちましたが第三弾でしめくくります。ナイトトレッキングは「五感」をとにかくフル活用しました。静まる森の中、頼りになるのは自分たちの五感とチームワーク。恐る恐るでしたが、山を下山する頃には自然と声掛けができ、お互いを思いやる気持ちが芽生えていました。さて森を抜けた私たちは焚き火を囲んで社会人になって、今自分たちが感じている事、自分がどんな人間だということを一人ひとりが話しました。「今なやんでいるんだ」「全く役にたてていない気がする」それぞれ悩みがありながらも「私もそうだよ」「でもこんないいところあるんじゃない?」なんて話が出ました。
社長もわざわざ駆けつけてくれ、あらためて新卒の皆の前で話をしてもらいました。さて次の日は朝からあいにくの雨だったため、チームプレーが必要なゲーム、ワークを行いました。



最後はチーム対抗カレー作り
(ちなみに審査員は管理栄養士さんと他は素人の引率の我々)
正直甲乙つけがたかったのです。総合優勝チームには「うま●棒30本」というセンスのない景品を贈呈させていただきました。まさか、私が外に放置しておいたがために、その他お菓子をカラスに半分食べ尽くされた…なんて言えず…。私たちも初の試みの2日間。正直反省も沢山ありました。でも辛いとき挫けそうなとき、自分のいる園以外にも仲間がいる、そう思えたらがんぱれるかなと思います。新卒の同期というのは一生に一度だから。これからも大切にしてほしいなと思いました。採用担当R