
近隣の小学校の体育館を借りて、幼児クラスの運動会が開催されました!
年長クラスのよさこいソーラン。ポーズが決まっています!
毎日中庭で行っている運動活動も披露しました!
近隣の小学校の体育館を借りて、幼児クラスの運動会が開催されました!
年長クラスのよさこいソーラン。ポーズが決まっています!
毎日中庭で行っている運動活動も披露しました!
≪園からのお知らせ≫
■未就園児の親子を対象にした、地域子育て支援(無料・要予約)
〇中庭開放(毎月第1・3火曜日)
【ご利用時間】10:00~11:00
【定員】各回5組
【対象】未就園児の親子
【持ち物】帽子・水分補給できるもの
※都合により中止となる場合があります。予めご了承ください。
〇散歩同行(毎月第2・4木曜日※夏季を除く)
【ご利用時間】0歳児 9:30~
1歳児 9:45~
2歳児 10:00~
【定員】各クラス2組
【対象】未就園児の親子
【持ち物】帽子・水分補給できるもの
※行先、終了時間はクラス活動により異なります。
※雨天中止となります。
※都合により中止となる場合があります。予めご了承ください。
〇水遊び(7・8月第1・3火曜日)
【ご利用時間】10:00~11:00
【定員】各回5組
【対象】未就園児の親子
【持ち物】帽子・水分補給できるもの・タオル・着替え
※気温35度、暑さ指数31度を超えた場合は戸外活動をしませんので中止になります。
※都合により中止となる場合があります。予めご了承ください。
★お申し込みはお電話にて受け付けております。
お問い合わせの場合も
☎042-462-9111(受付時間平日10:00~16:00)までお願い致します。
※中庭開放は6月下旬から実施を予定しています。
※気温が30℃を超えた場合は、保育園の戸外活動は行っておりません。
その際散歩同行は中止となります。夏季は散歩同行は行いません。また、中庭活動も30℃を超えた場合はお勧めしま せん。
----------------------------------------------------------------------------------------------
西武新宿線・西武柳沢駅より徒歩3分。明るく綺麗な建物は周囲の中でも目を引きます。施設の真ん中に園庭がある独特のつくりで、子ども達が遊んでいる姿はどこからでも見守ることが出来ます。泥んこ遊びや水遊びなども積極的に取り入れ、施設内の畑では野菜も育てています。
【みんなおいでよ♪優しさ溢れる柳沢園へ~働きやすさNo.1を目指して~】
小林施設長に聞く、グローバルキッズ柳沢園ってどんなとこ?
Q:どこにありますか?
A:西東京市にあり、西武新宿線「西武柳沢」駅より徒歩2分。黄色の園舎が目を惹きます。
Q:働きやすさとは?
A:休暇の取りやすい環境です。子育て中の職員は我が子や家族との時間を大切にしてもらいたく、また若い職員は自分の為に。これを実現するためには保育内容の共通理解と、一定の保育水準を全員身につけておくことが必要です。
Q:保育で大切にしていることは?
A:まずは注意する必要のない環境作り。大人が行動の見本を見せるよう心掛け、「プラス」の言葉で子どもの自己肯定感を育てていくこと。一人ひとりにたくさんの愛情を注ぎ、愛されていると本児が感じられる保育をすることです。
Q:メッセージはありますか?
A:もって生まれたものもあると思いますが、育てられたように子は育つ。笑顔で穏やかに優しい気持ちで接すれば、自然と人との関わりを大切にしてくれるのかなと。子ども一人ひとりとその背景にあるご家族、そして意見を出しあったり、相手のやり方を尊重したり、助け合ったりできる職員全員に心から感謝です!