
廊下にズラリとならぶ部屋たち。
ここはもはや廊下ではありませんね(笑)。立派なおうちです。
和室にちゃぶ台、リビング、ダイニング、それぞれをイメージしてつくられていて、雨でお外に出れない日などは子ども達の恰好の憩いの場所となっています。
ちょっと風邪気味で今日はプールに入れない、、そんな子たちのための優しい場所でもあります。
さぁ今日はどの部屋で集まりましょうか?
廊下にズラリとならぶ部屋たち。
ここはもはや廊下ではありませんね(笑)。立派なおうちです。
和室にちゃぶ台、リビング、ダイニング、それぞれをイメージしてつくられていて、雨でお外に出れない日などは子ども達の恰好の憩いの場所となっています。
ちょっと風邪気味で今日はプールに入れない、、そんな子たちのための優しい場所でもあります。
さぁ今日はどの部屋で集まりましょうか?
171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目19−5 ラクレーシュ目白
【地域に愛される保育園を目指しています】
2016年開園。グローバルキッズ西池袋は、都内で「共働きと子育てしやすい街No.1の豊島区」
「ラーメンの激戦地区池袋!」目白駅・池袋駅の両駅から徒歩8分程の閑静な住宅地にあります。
目印は傍にある朱色に輝く鳥居です。
周辺には大正時代に造られた、季節の花が美しい「明日館」があり、桜の時季がお勧めです。
また早朝にドラマの収録をしていることもあります。
同じく大正時代に児童文化を築いた「赤い鳥社跡地」やその「赤い鳥」を由来に造られた「目白庭園」は、
四季折々の表情で散歩に行く子どもたちの目を楽しませてくれます。
西池袋は高齢者の方が多く、散歩や戸外あそびでお会いすると子どもたちは小さな手でバイバイをするなど、
かわいらしい笑顔を振りまいています。
「子どもの声はいいね~元気が出るよ。」と嬉しい言葉をいただいています。
今は地域に愛される保育園を目指しています。
職員は新卒からベテランまで明るくて優しく頼もしいメンバーがそろっています。
池袋でラーメンを食べて、文化に触れた後は是非グローバルキッズ西池袋園へお立ち寄りください。