
♪せーんろはつづく~よ
どっこーまーでーも~♪
と、思わず口ずさみたくなるような1歳児クラスの床。線路だけではなく、ちゃんと駅や駐車場まであるんですよ。
走る電車は先生がたの力作です。保護者の方から提供いただいた牛乳パックで作っています。
ほかにも椅子やままごと遊びの道具など、いろいろなものが廃材を材料にして先生や子ども達によって生まれ変わっています。園で買ったおもちゃよりも、こうやって自分たちでつくったおもちゃの方が人気なんですって!
♪せーんろはつづく~よ
どっこーまーでーも~♪
と、思わず口ずさみたくなるような1歳児クラスの床。線路だけではなく、ちゃんと駅や駐車場まであるんですよ。
走る電車は先生がたの力作です。保護者の方から提供いただいた牛乳パックで作っています。
ほかにも椅子やままごと遊びの道具など、いろいろなものが廃材を材料にして先生や子ども達によって生まれ変わっています。園で買ったおもちゃよりも、こうやって自分たちでつくったおもちゃの方が人気なんですって!
225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1063-4 エトモ市が尾4F
東急田園都市線「市が尾」駅直結の商業施設「エトモ市が尾」の中にある保育園です。園の中に一歩入ると温かい木のぬくもりに包まれた柔らかな空間が広がり、陽当りのよさとバスターミナル全体を見下ろせる眺望はビル4階に構える最大のメリット。近隣には公園も多く、人口芝が敷き詰められた広いテラスでは夏に水遊びも楽しめます。