採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.87 熱き戦い IN YOKOHAMA

採用担当佐々木です。

 

突然ですが、皆さんはスポーツは好きですか?

 

私は身長が日本人女性の平均よりだいぶ高いため、

よく体育会系出身のように見られますが、筋金入りの文科系人間です。

気がつくと

「佐々木さんはバレー部だったんだよね?」と真面目な顔で言われることもしばしばですが

その度に、いかに人はみかけで判断されているかということを感じます。

「勧誘は何度もされましたね」と返すようにしています。

ちなみにAさんはその昔100mを11秒台で走っていたという俊足スプリンターだったようですが、

今目の前でプリンをほおばる姿をみるにつけ

これまた「どうして?」と思ってしまうところから、

やはり私も人を見た目で判断していることに気づかされます。

 

人は見かけによりませんね。

 

 

さて、社長はアメフト部出身というグローバルキッズ。

そんなグローバルキッズで先日行われたのは「横浜地区 スポーツ大会」。

 

横浜エリアの施設長達が発起人となり「せっかくなんだから交流しよう!」と開催されたというこの企画。

 

残念ながら私は参加しておりませんが、白熱の模様の画像が届きましたので、ご紹介!

 

 

絶好のスポーツ大会日より(だったようです)。

横浜各園から集まった精鋭達の白熱した試合がスタートです。

 

 

まずは…「ソフトバレーボール」!!

 

各園気合十分です。

勝ぞ!!

 

うりゃ!

前方を「元バレー部員」で固めるという荒業に出る園も。

 

 

いいんです。勝てるならいいんです。

 

 

 

そして…「玉入れ」!!

異様な熱気が会場を包みました(恐らく)。

床に散らばった玉を・・・

めがけて走り、

自分達のかごに入れる!!

 

ただそれだけ!!

 

 

玉の奪い合い。

一心不乱に走る人々。

(この模様は映像で確認しました)

 

 

玉入れがこんなにこんなに熱い競技になるとは想像もしませんでした。

ただひたすら玉をひろい、かごに投げいれる。

それだけのはずなのに…

 

 

うまくいけば思いっきり喜ぶ!

応援団のみなさん!

いえい!

 

 

そして、最後の種目は…なんと…「綱引き」!!

 

そうです、本当に綱引きです。

応援も熱が入ります!

 

 

これは想像を絶する辛さのようで・・・

みなさん力つきてますね…。

 

 

 

勝負事には、本気で挑む!

「なんかめんどくさいなあ…」…最初はそんな風に思いながらも結局始めたら熱くなってしまう!

喜ぶところは、思い切り喜ぶ!

 

そんなグローバルキッズらしいイベントになったようです。

 

最後は記念撮影。

こんなイベントが各地でもっともっと行われたら素敵ですね。

 

 

 

ちなみに、我ら人財開発部の冨田は「陶芸部」出身。

グローバルキッズ陶芸部が設立される日も

そう遠くないのかもしれません。

 

 

(佐々木りつ子)