【想いを共通理解し、感謝する気持ちを大切に】
グローバルキッズ発祥の地といえば六町。
開園当初から頑張ってくださっている職員もおり、年齢層も20代~70代までと幅広く歴史を語るにふさわしい人材が揃っている園です。
本園と別園という約200mの距離を行事などで園児が行き来し交流を深めてきました。
2018年4月に認定こども園から認可移行となり、六町駅を境にして反対側へと移転してきました。
6階建ての両面ガラス張りの2階と3階に保育スペースが設けられており、
来園された方に「テラスが広いんですね!」と言って頂ける広々としたテラス付きです。
認可移行しての初年度は、元々在園児がおり75名、職員32名でのスタートをきりました。
新しく貸切バスに乗ってじゃがいも堀り遠足や看護師による手洗い指導、婦警さんによる交通安全指導・地域清掃活動などできることを考察し、園全体で取り組んでいます。
先日、チームブック※作りを職員30名程で行い、子どもたちに対する想いを込めて共通理解したところです。
これからも、より一層感謝する気持ちを大切にそれぞれがコミュニケーションを深めていけるよう一丸となって頑張っていきます。
※各園で「保育目標」や「保育方針」をつくり、自分たちの考えで園を運営していくこと
- 開園時間
- 7:00~20:00
■保育標準時間認定の方…7:30~18:30
※延長保育時間…7:00~7:30/18:31~20:00
■保育短時間認定の方…8:30~16:30
※延長保育時間…7:00~8:30/16:31~20:00
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-9名
1歳児-14名
2歳児-16名
3歳児-20名
4歳児-20名
5歳児-20名
定員合計-99名
保育目標
- 挨拶ができる元気な子
- よく食べ、よく眠る子
- 人の気持ちを思いやれる子
- 自分で考えて行動できる子
- のびのびと自分の好きなことをできる子
保育方針
- 子どもの気持ちに寄り添い愛されていると感じられる保育
- ひとりひとりの個性を大事にしていく保育
- 楽しさや喜びを共感しあえる保育
- 見通しと柔軟性のある保育
ご利用案内
ご利用時間 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 通常保育時間 | 7:30~18:30 |
延長保育時間 | 7:00~7:30・18:31~20:00 | |
保育短時間認定の方 | 通常保育時間 | 8:30~16:30 |
延長保育時間 | 7:00~8:30・16:31~20:00 |
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、足立区役所にお問合わせください(下記HPもご参照ください)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/k-kyoiku/kosodate/ninshin/hoiku-mousikomi.html
給食費について(対象:3歳以上児クラス) | ||
---|---|---|
主食費 | 利用者負担なし | |
副食費 | 月額 | 4,500円 |
※欠席等による日割り計算や兄弟割引はありません。
※主食費は足立区が負担しています。
※足立区以外からご利用される場合は、金額が一部異なる場合があります。
※利用者負担区分により免除される場合があります。
延長保育
預かり時間 | |
---|---|
保育標準時間認定の方 | 7:00~7:30・18:31~20:00 |
※補食代は延長保育料に含まれます
月極料金 ※満1歳以上のお子様が対象です | |||
---|---|---|---|
時間帯 | 世帯区分 | 1歳児以上クラス | 0歳児クラス |
7:00~7:30 | A・B階層 | 600円 | 900円 |
C・D階層 | 2,500円 | 3,750円 | |
18:31~19:30 | A・B階層 | 1,000円 | 1,500円 |
C・D階層 | 4,000円 | 6,000円 | |
18:31~20:30 | A・B階層 | 1,750円 | 2,625円 |
C・D階層 | 7,000円 | 10,500円 | |
夕食 | 月額4,000円または日額300円を別途頂戴します |
スポット利用(保育標準時間認定)※満1歳以上のお子様が対象です | |||
---|---|---|---|
時間帯 | 世帯区分 | 1歳児以上クラス | 0歳児クラス |
7:00~7:30 | 全ての階層(日額) | 400円 | 600円 |
18:31~19:30 | 800円 | 1,200円 | |
19:31~20:00 | 600円 | 900円 | |
夕食 | 300円(日額) |
スポット料金(保育短時間認定)※満1歳以上のお子様が対象です | |||
---|---|---|---|
時間帯 | 世帯区分 | 1歳児以上クラス | 0歳児クラス |
7:00~8:30 | 全ての階層(日額) | 500円 | 500円 |
16:31~18:30 | 500円 | 500円 | |
18:31~19:30 | 800円 | 1,200円 | |
19:31~20:00 | 600円 | 900円 | |
夕食 | 300円(日額) |
※補食代は延長保育料に含まれます。
※その他、実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
※スポット料金とは、その都度お申し込みいただき、一日単位でご利用いただくものです。受入れ可能な人員の範囲内となりますので、事前に保育園までお問い合わせいただき、確認ください。
※当ページは2020年3月時点の情報を記載しています