グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
陽当りのいい住宅街の中に位置し、周囲の交通量も少ないせいかゆったりとした雰囲気に包まれています。
職員は子どもたちの伸びやかな自己表現を見守り、「やりたい」「やってみたい」という意欲を大切にしながら、ひとりひとりの思いに寄り添う丁寧な保育を進めています。
卒園後も子どもたちがほっとでき気軽に立ち寄れる、そして地域に愛される園であり続けたいと思います。

保育目標
- 自分も相手も大切にできる子ども
- 人との関わりを楽しめる子ども
- 自分で考えて行動できる子ども
保育方針
- 一人ひとりの気持ちを大切に受け止める保育
- それぞれの良い所をのばす保育
- 認められることで自信を持てる保育
園の取り組み
Daily Program
Event
年間行事
4月~6月
4月
- 入園式
5月
- 春の健康診断
- 子どもの日
6月
- 虫歯予防

年間行事
7月~9月
7月
- プール開き
- 七夕・夏祭り
8月
- プール閉い
9月
- 敬老の日
- 引渡し訓練

年間行事
10月~12月
10月
- 運動会
11月
- 秋の健康診断
12月
- クリスマス会

年間行事
1月~3月
1月
- 新年子ども会
2月
- 節分
3月
- ひなまつり
- 進級の会
- 卒園の会

- 4月~6月
- 7月~9月
- 10月~12月
- 1月~3月

施設概要
- 施設名
- グローバルキッズ西落合保育園
- 住所
- 〒161-0031
東京都新宿区西落合3-19-9
- TEL
- 03-3952-5600
- FAX
- 03-3565-6111
- 開所時間
- 07:30~20:30
基本保育時間 標準保育(平日) 07:30 ~ 18:30 延長保育(平日) 18:31 ~ 20:30 短時間保育 平日 09:00 ~ 17:00 延長①(平日) 07:30 ~ 08:59 延長②(平日) 17:01 ~ 20:30
- 休所日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
定員
- 0歳
- 9名
- 1歳
- 15名
- 2歳
- 18名
- 3歳
- 18名
- 4歳
- 18名
- 5歳
- 18名
ご利用案内
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、新宿区役所にお問合わせください(下記HPもご参照ください)
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index05.html
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
月極料金 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:31~19:30 | 4,000円 |
18:31~20:30 | 6,000円 |
※保育短時間認定の方はスポット料金にてご利用いただけます。
※ご利用いただくには「延長保育利用(変更)申込書」にて申し出が必要です。
※延長保育料は利用者負担区分により免除される場合がございます。
スポット料金 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:31~20:30 | 200円/30分ごと |
保育短時間認定の方 | 7:30~8:59 | |
17:01~20:30 |
※スポット料金とは、その都度お申し込みいただき、一日単位でご利用いただくものです。受入れ可能な人員の範囲内となりますので、事前に保育園までお問い合わせください。
福祉サービス第三者評価
福祉サービス第三者評価とは、社会福祉法第78条第1項に基づき、良質かつ適切な福祉サービスの提供が行われているかどうか、公正・中立な第三者評価機関が評価を行い、その結果を公表する仕組みです。
評価結果をみる
※外部サイトに移動します
苦情解決の取り組み
当園では、社会福祉法第82条の規定により、当園が提供する福祉サービスについて、保護者及び、そのご家族等からの苦情に適切に対応する体制を整えております。また、当園における苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記のとおり設置し、苦情解決に努めております。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
2024年度