東京メトロ東西線「南砂町」駅2a出口より徒歩約2分。南砂三丁目公園・多目的広場内に位置し、子どもたちの遊びにも保護者の方々の送り迎えにも絶好のロケーションです。
【一人ひとりの子ども、職員が輝いているグローバルキッズ南砂園】
グローバルキッズ南砂園にはクラスソングがあります。0歳児ゆめ組(♪おやすみくまさん)、
1歳児ほし組(♪キラキラ星)、2歳児にじ組(♬虹)、3.4歳児あおぞら組(♫青い空に絵を描こう)、
3・4歳児そよかぜ組(♪緑のそよ風)、5歳児たいよう組(♫手のひらを太陽に)。
令和元年、保護者からの声に応えて園歌もできました(作詞作曲:職員)。
グローバルキッズ南砂園では、適材適所で職員が活躍しています。
PCに詳しい、手作りおもちゃ。イラスト、手芸、図書の整理、収納の達人、臨機応変に動いてくれるパートさんなど。
給食室はガラス窓になっていて調理している姿が見え、子どもたちが手を振ると、
調理の職員が笑顔で応えてくれます。
多目的室では、子育て支援地域活動の一環として、マイ保育園ひろばを開催しベビーマッサージや、おはなし会を行っています。
私たち職員は、緑の森の恵まれた環境で保育できることに感謝し、
一人ひとりの子どもがそして一人ひとりの職員が輝いてる保育園をみんなでつくって行きたいと思います。
- 開園時間
- 7:30~20:30
■保育標準時間認定の方…7:30~18:30
※延長保育時間…18:31~20:30
■保育短時間認定の方…9:00~17:00
※延長保育時間…7:30~9:00/17:01~20:30
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-6名
1歳児-15名
2歳児-18名
3歳児-20名
4歳児-20名
5歳児-20名
定員合計-99名
保育目標
- 命を大切にする子ども
- 主体的に遊べる子ども
- 自分の気持ちの素直な子ども
- 自分の思いを表現できる子ども
保育方針
- 個別性を尊重する
- 一人ひとりの思いに気付き受け止める
- たくさん遊んで、達成感・満足感が得られる
- 子ども・保護者・保育者が認め合い、一緒に楽しく笑顔で関わる
ご利用案内
入所のお申し込みや、毎月の保育料につきましては、江東区役所にお問合せください(以下HPもご参照ください)
http://www.city.koto.lg.jp/
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
ご利用時間 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:31~20:30 | |
保育短時間認定の方 | 7:30~8:59 | 17:01~20:30 |
ご利用料金(月極) |
延長保育料の金額については江東区の規定に準じます。 |
※補食代は延長料金に含まれます。
※保育短時間利用者につきましては、月極延長保育はご利用できません。
※江東区以外からご利用の場合につきましても、江東区規定に準じます。
※夕食を希望される方は月額4,000円を別途頂戴します。
延長保育をスポットで利用される場合 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:31~20:00 | 10分ごとに100円 |
20:01~20:30 | 10分ごとに300円 | |
保育短時間認定の方 | 7:30~8:59 17:01~20:00 | 10分ごとに100円 |
20:01~20:30 | 10分ごとに300円 |
※スポット料金とは、その都度お申込みいただき、一日単位でご利用いただくものです。
受入可能な人員の範囲内となりますので、事前に保育園までお問い合わせいただきご確認ください。
※補食代200円
※夕食代300円
※当ページは2020年3月時点の情報を記載しています。