- 開園時間
- 7:30~20:30(土曜日7:30~19:00)
■保育標準時間認定の方…7:30~18:30
※延長保育時間…18:31~20:30
(土曜日~19:00)
■保育短時間認定の方…8:30~16:30
※延長保育時間…7:30~8:30
16:31~20:30
(土曜日~19:00)
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-6名
1歳児-10名
2歳児-10名
3歳児-10名
4歳児-12名
5歳児-12名
定員合計-60名
保育目標
- 互いの気持ちを理解し合い、思いやりを持って接することができる子ども
- 人との交流の中で愛情を育み、生きる力を身につける子ども
- 何事にも一生懸命挑戦する子ども
保育方針
- 子どもが挑戦したいと思える環境作り、結果ではなく経過を大切にひとり一人を認めていく
- ひとり一人の気持ちを認めることで、自信へと繋げ、自己肯定感を育む
ご利用案内
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、神奈川区役所にお問合わせください。(下記HPもご参照ください)
●こども家庭支援課 電話:045-411-7113
・神奈川区役所:保育所入所をお考えの方へ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate/301-42.html
・横浜市:こども青少年局>保育運営課HP
http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/kosodate/
給食費について(対象:3歳以上児クラス) | ||
---|---|---|
主食費 | 月額 | 1,500円 |
副食費 | 月額 | 4,500円 |
※欠席等による日割り計算や兄弟割引はありません。
※横浜市以外からご利用される場合は、金額が一部異なる場合があります。
※利用者負担区分により免除される場合があります。
延長保育
ご利用時間 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 平日 | 18:31~20:30 |
土曜日 | 18:31~19:00 | |
保育短時間認定の方 | 平日 | 7:30~8:30 16:31~20:30 |
土曜日 | 7:30~8:30 16:31~19:00 | |
月極料金(30分あたり) | ||
月10日以内ご利用 | 月額850円 | |
月11日以上ご利用 | 月額1,700円 |
※詳細は保育園にお問い合わせください
※ご利用には事前のお申込みが必要です(横浜市ガイドライン)
月10日以内 | 月11日以上 | 1食につき | |
---|---|---|---|
補食代 | 月額1,250円 | 月額2,500円 | 200円 |
夕食代 | 月額3,750円 | 月額7,500円 | 300円 |
一時保育
ご利用料金 | ||
---|---|---|
3歳児未満 | 日額 | 2.400円 |
3歳児以上 | 1,300円 |
月極保育以外に一時保育を行っています。月極保育の出席数により受入人数が変動しますので、ご利用には前日までの予約が必要となります。
※現在は、定員が充足しているため、一時保育の受け付けはしておりません。予めご了承ください。
別料金 | ||
---|---|---|
おやつ | 1食あたり | 100円 |
給食 | 300円 |
ご利用可能時間 |
8:00~18:00 |
受け入れ時間 | |
---|---|
午前 | 8:00~9:30 |
午後 | 15:00以降 |
年会費 |
なし |
お支払い方法 |
現金 |
持ち物 |
・保険証(コピー) ・乳児医療証(コピー) ・母子手帳 ・着替え2組 ・おむつ・お尻拭き ・汚れ物入れ用ビニール袋 ※午睡が入る場合、バスタオル2枚をご用意ください。 ※ミルクを飲んでいるお子様は、ミルク(1回分ずつ)と哺乳瓶をお持ちください。 |
・ご利用には事前登録が必要です。
・ご利用前日12:00 時までにご予約いただく必要があります。
・現在は、定員が充足しているため、一時保育の受付はしておりません。予めご了承ください。
※当ページは2020年3月時点の情報を記載しています。