- 開園時間
- 7:30~20:30
■保育標準時間認定の方…7:30~18:30
※延長保育時間…18:31~20:30
■保育短時間認定の方…9:00~17:00
※延長保育時間…7:30~9:00/17:01~20:30
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-6名
1歳児-14名
2歳児-15名
3歳児-15名
4歳児-15名
5歳児-15名
定員合計-80名
保育目標
- 思いやりのある子
- 明るく元気で素直な子
保育方針
- 全力で楽しむ保育
- 子どもに寄り添う保育
- 垣根を越えたチーム保育
月極保育料金
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、大田区役所にお問合わせください(下記HPもご参照ください)
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/shien/hoikuen/index.html
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
時間 |
18:31~20:30 |
月極料金 | ||
---|---|---|
0歳児クラス | 18:31~19:30 | 7,500円 |
18:31~20:30 | 15,000円 | |
1~5歳児クラスの場合 | 18:31~19:30 | 5,000円 |
18:31~20:30 | 10,000円 |
※夕食代は月額4,000円もしくは日額300円を別途頂戴します
※18:30以降に補食が提供されます
※保育短時間認定の方は、原則月極延長保育はございません。必要な場合は区へご相談ください。
延長保育をスポットで利用される場合(保育標準時間認定の方) | ||
---|---|---|
18:31~20:00 | 10分ごとに | 100円 |
20:01~20:30 | 10分ごとに | 300円 |
夕食代 | 300円(日額) |
一時保育
月極保育以外に区が実施する緊急一時保育事業を行っています。詳細は大田区役所までお問合せください。
※当ページは2020年3月時点の情報を記載しています。