グローバルキッズ森下園「閉園についてのお知らせ」
2021年3月末を持ちましてグローバルキッズ森下園は閉園する事となりました。
14年もの長きにわたりご支援・ご協力いただきありがとうございました。
上記見学・お申込みにつきましては2020年度中のご利用を希望される方のみの対象となります。
https://www.gkids.co.jp/_assets/attach/c7e2cc533ee2e86.pdf?1602467352
- 開園時間
- 7:30~21:00
- 基本保育時間
- 8:00~18:00
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-6名
1歳児-8名
2歳児-以上6名
定員合計-20名
保育目標
- 明るく元気に、すすんで挨拶のできる子
- 自分の気持ちを伝えられ、相手の気持ちも思いやれる子
- 色々なことに興味を持ち、何事にも挑戦する子
保育方針
- 挨拶を大切にする保育
- 子どもの気持ちに寄り添い尊重する保育
- 楽しみながら、興味関心を引き出す保育
ご利用料金
入園申込書は、保育園にて江東区専用のお申込書をお受け取りいただけます。
保育料負担軽減制度のご利用は別途お手続きが必要です。詳しくはお住いの自治体までお問い合わせください。
保育料(月額・週5日/月~金) | |||
---|---|---|---|
8時間 | 9時間 | 10時間 | |
0歳児 | 50,500円 | 54,500円 | 58,500円 |
1・2歳児 | 47,500円 | 51,500円 | 55,500円 |
3歳児以上 | 43,000円 | 47,000円 | 51,000円 |
土曜日をスポットでご利用いただく場合は、ご利用の時間にかかわらず日額10,000円(8:00~18:00、昼食・おやつ含む、早朝・延長時間帯は別途利用超過料金)を頂戴します。尚、利用は一週間前までの予約が必要となります。
保育料(月額・週6日/月~土) | |||
---|---|---|---|
8時間 | 9時間 | 10時間 | |
0歳児 | 58,500円 | 62,500円 | 66,500円 |
1・2歳児 | 55,500円 | 59,500円 | 63,500円 |
3歳児以上 | 51,000円 | 55,000円 | 59,000円 |
給食費(給食・おやつ) | ||
---|---|---|
0~2歳児 | 月額 | 4,500円 |
3~5歳児 | 月額 | 6,000円 |
※欠席等による日割り計算や兄弟割引はありません。
契約時間超過の場合 | ||
---|---|---|
平日 | 10分ごと | 200円 |
20:00以降は10分ごと | 400円 | |
土曜日 | 10分ごと | 400円 |
兄弟割引 |
上のお子様の保育料から5,000円お引きします。 |
その他 | ||
---|---|---|
おむつ代 | 月額(月~金) | 2,750円 |
月額(月~土) | 2,980円 | |
補食代 | 日額 | 220円 |
月額(月~金) | 3,850円 | |
月額(月~土) | 4,400円 | |
夕食代 | 日額 | 330円 |
月額(月~金) | 5,500円 | |
月額(月~土) | 6,600円 |
入園金・年会費 |
無料 |
保育料は、月220時間までの約定で3歳児未満は80,000円、3歳児以上児は77,000円を上限とします(左記料金の中に、おむつ代も含めます)。
延長保育
月極 | |
---|---|
早朝/7:30~8:00 | 5,400円/30分毎 |
延長保育時間/18:01 ~21:00 | 5,400円/30分毎 |
一時保育
ご利用料金 | ||
---|---|---|
平日 | 1時間あたり | 1,000円 ※0歳児:1,200円 |
土曜日 | 1時間あたり | 1,500円 ※0歳児:1,800円 |
別料金 | ||
おやつ | 1食あたり | 110円 |
給食 | 1食あたり | 330円 |
月極保育以外に時間単位での保育を行っています。月極保育の出席数により受入人数が変動しますので、ご利用には前日までの予約が必要となります。
ご利用可能時間 |
8:00~18:00 |
お支払い方法 |
現金 |
持ち物 |
・保険証(コピー) ・乳児医療証(コピー) ・母子手帳 ・着替え2組 ・オムツ ・お尻拭き ・汚れ物入れ用ビニール袋 ※午睡が入る場合、バスタオル2枚 ※ミルクを飲んでいるお子さまは、ミルク(1回分ずつ)・哺乳瓶 |
・ご利用には事前登録が必要です
・ご利用前日12:00 時までにご予約いただく必要があります
・おやつ給食が必要な場合は、一週間前までにお申し出ください。
※ 詳しくは園まで直接お電話等でお問い合わせください